
おはちんちんおっきとうきゅう!
ElonaPlus用のカスタムテキストを書く上で「ヴァルキリープロファイル」の大魔法詠唱を丸パクリスペクトさせていただいたのですが、いつ見てもすげーかっこいいし、こういうセリフを思いつくボキャブラリーがすごいなって思いますよね。
あとBGMがめちゃくちゃかっこいい。
自分は「咎を背負う者」しかやったことがないので、機会があれば実況しつつ、過去作をプレーしてみたいですね。
というわけで本日の更新情報でございます。
更新情報
新規投稿
2種類あり、どちらも喋ります。
更新
- [ElonaPlus] cText「店番アンドロイド」 (ver1.94対応)
┗ セリフ追加、ファイル名変更、Readme変更
[ElonaPlus] cText「アンドロイド」 (ver1.94対応)
┗ セリフ追加、ファイル名変更、Readme変更 - [Elona] カスタム系・グラフィック系のまとめ
┗ 「犬」のカスタムテキストへのリンクを追加 - トップページ
┗ 「犬」のカスタムテキストへのリンクを追加
ElonaPlus専用カスタムテキストなんですけど、WordPressに限らず、同じ名前の画像をアップロードすると前の画像を消してからアップロードしても中身が前の画像のまま…ということがあるので、同じ名前でテキストファイルだけアップロードができるかわかりませんが、導入時の手間を考えてバージョン名を消すことにしました。
Dropboxにあげるとき面倒くさいっていうのも理由の一つ。
雑記
ElonaPlus
外付けHDDに前のPCのデータをすべて移して、Driveのほうにもバックアップをとる設定にできて、Driveのアップロードも完了したので晴れてまたElonaPlusをプレーする日々に戻れるようになったのですが、いかんせん徒歩交易+魔法を鍛えるという作業(特に魔法を鍛える作業)が面倒くさくて、「先にカスタムテキストを作ろう!」とカスタム系に逃げてしまいます。
テキストならまだしも、アイテムやNPC、神を作るとなったらさすがにちゃんとメインデータで使える/処理できる程度にプレーしないとだめだゾ…
と思うので、いい加減ElonaPlusを進めて、クソほど溜まっているスクリーンショットを消化して、動画のほうを進めていきたいと思うのですが…
やっぱ終わりのない作業はダメですね。というか、単調作業はやってて面白くない!
じゃあなんでElonaやってるんですかね…。といわれたら、カスタム系を作りたいのと、格上のダンジョンを攻略するときのドキワク感がたまんねーからだと答えます。
正直、ペットの装備の管理も好きじゃないから嫌いなことのほうが多いんですけどね!
電子タバコ
先日届いたーーってはしゃいでいた電子タバコですが、もうただの煙が出るだけの機器と化してしまいました。
カートリッジ1本で1箱分じゃなかったのかよ (困惑)
こりゃあ依存しちゃうとものすごいお金がかかるでしょうし、勉強代をとられたとおもってこれ以上使わないのがよさそうですね。
でも、なんか落ち着くので味のしないカートリッジをつけて吸うのであった…。