
みなさま、こんにちは。
あっという間に7月も2週目の土曜日。
9日に例の給付金10万円振り込んどいたで~っていう手紙が今日届きました。
10万円来たらこれ買うんや!というものは考えていたはずですが、いざ手にしてしまうとどっどないしよこれ…となってしまいますね。
んー、とりあえず冷蔵庫を買い替えて容量増やして、クリスタ買って、棚買って余裕あれば電子レンジ…は無理かなぁ。
…まぁ、そんなリアルな悩みは置いておいて。
今日のカスタムゴッド《仮装のエトワール》の進捗報告、やっていきましょう!
今日は下僕と、聖地のNPC1体を作りました。それだけです。
いや、あのですね… wikiを編集していたら思いのほか大変だったんです。
というか、CNPCファイルを作るよりwikiを編集する方が大変なくらい恐ろしい作業量でした。
まずは下僕から。

種族・職業は正常に適用されているか確認するために表示名を入れないで生成したのでアレですが、だいたいこんな感じです。魅力が高い!
信仰が無のエイスになっているのはまだ《仮装のエトワール》を生成していないからです。oomSE/oorはちゃんとエトワールになるはずです。
あ、そうそう。
自創作wikiは基本的に、カスゴwikiと同じような感じで編集しているのですが、カスゴwikiの下僕や降臨体の詳細がすげー見づらいと思ったので魔改造しました。

ドヤ。
これは自創作wikiの表示ですが、自創作wikiで使っているSeesaa wikiはPukiwikiベースなのでたぶんカスゴwikiでも同じような表示になると思います。
カスゴwikiの方はできるだけ省スペースで、最低限の情報だけ書くというのが暗黙のルールのようですが、うるせー知らねーFINAL FANTASY!
重鎮様のご意見なんぞ知ったこっちゃありません。どうせ嫌われてるし
私が見やすければそれでいいのだ。
次に聖地NPC。
こちらは下僕版をいろいろ弄っただけなので詳細は割愛します。
さいごに、今日作ったNPCに使ったカスタム種族とカスタム職業。
カスタム種族「Grand Chariotの魔法人形」(表示名「魔法人形(GC)」)
カスタム職業「悪夢のソルスィエール」
種族の方は魅力がバカ高いうえ、演奏Lv50とかいうとち狂った設定になっていますが、強化版神の化身のような種族です。
12種類の人形がいる、と言いましたが、イルルァ七柱の下僕のように、種族は共通で職業を変えて差別化しようと思いまして。
職業の方は割と普通な魔法職です。
魔法使いよりも魔法特化になっている、という感じでしょうか。
種族ほどはぶっ壊れていないのでご安心ください。
というわけで、この種族・職業は「Grand Chariot」の12種類の魔法人形のRPプレイヤー、およびCNPC以外での使用禁止(個人的に楽しむ分にはOK、公開は前途のルールを守ればOK)という条件つきではありますが、データ配布していますのでよかったら是非、使ってみてください。
いやーもう、やったことがデータをひたすら入力するだけだからスクリーンショットの取りようがなくて、文字だらけになってしまいましたが、wikiの編集分も考慮するとそれの何十倍と言っても過言ではないくらい入力した気がします。
そして悲報、実はこれ、まだセリフができていないんですね…。
というわけで、明日は気力があったら追加NPCのCNPCファイル本体部分を1つ作って、今日作ったNPCのセリフの制作に着手しようかなという感じです。
イラストを書くのが最近嫌になっているからというのはありますが、これを合計で15人分やらなきゃいけないと思うと、このまま投げ出して逃げたくなりますね。
でもまぁ、自創作の作品全然作ってませんし、コンテンツが古すぎるのと、古参プレイヤーのコミュニティがちょっとアレなのとでかなり過疎っていますがいい媒体ではあるので、頑張って作ろうと思いまーす。
言うだけなら無料なので言いますけど、落ち着いたらPlus動画始めて、最新版のシナリオ・メインダンジョン実装部分まで終わってしまってやることねぇなぁ~ってなったらMMAのカスタムワールドに手だすんだ。9nmのお兄ちゃんのすげーやつを拝見させていただきたいでござる。
…まぁまずは目先の問題を一つずつ片づけていこうな。
というわけで、今日の進捗報告はここまで。